パセリの保存方法(*^^*ゞ

KSKGC @cook_40114701
パセリの保存方法はいろいろ試しましたが変色とかして結局長くもたない・・・(´;ω;`)
これは色も香りも長く持ちます♡
このレシピの生い立ち
パセリを家庭菜園で作ると同時期に大量にできて、でも使うのは少し・・・(╥ω╥`)
何とか風味も鮮やかな色も長期残したくて!手間をかけずに簡単に(◍•ᴗ•◍)
パセリの保存方法(*^^*ゞ
パセリの保存方法はいろいろ試しましたが変色とかして結局長くもたない・・・(´;ω;`)
これは色も香りも長く持ちます♡
このレシピの生い立ち
パセリを家庭菜園で作ると同時期に大量にできて、でも使うのは少し・・・(╥ω╥`)
何とか風味も鮮やかな色も長期残したくて!手間をかけずに簡単に(◍•ᴗ•◍)
作り方
- 1
パセリを水でしっかり洗います。私は水にしばらく浸しておきます★
- 2
葉の部分と茎の部分を分けます
- 3
葉の部分をしばらくおき、水分をとばします。私は半日ぐらい放置しますが適当にしてくだしい。
- 4
葉の部分を粗みじん切りにしてタッパーに入れ冷凍庫へ!!
だいぶもちますよ♡ - 5
茎の部分はポトフなどのスープに一緒に煮込んでパセリの香りを入れこみます。食べる時には取りだします(*^^*ゞ
コツ・ポイント
保存は絶対タッパーにしてください!袋タイプはダメですm(_ _)m
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【保存】パセリは茎ごと冷凍ストックが便利 【保存】パセリは茎ごと冷凍ストックが便利
乾燥パセリもいいけど、料理によっては生のパセリがいい時ってありますよね♡使いきれない時は冷凍しておくと、長く楽しめますよ♪ カニザベス🦀
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19728739