栄養たっぷり☆豚ばら肉うどん

yamako0426 @cook_40249281
お肉も野菜も入って栄養たっぷり。
具材の旨みのきいた美味しいうどんです。
このレシピの生い立ち
牛肉で作るのが一般的な肉うどんですが、私の家では、この豚ばら肉のうどんが肉うどんとして食卓にあがっていました。
一杯で肉も野菜も取れ、栄養価も高く、今でも疲れているときなどによく作って食べています。
栄養たっぷり☆豚ばら肉うどん
お肉も野菜も入って栄養たっぷり。
具材の旨みのきいた美味しいうどんです。
このレシピの生い立ち
牛肉で作るのが一般的な肉うどんですが、私の家では、この豚ばら肉のうどんが肉うどんとして食卓にあがっていました。
一杯で肉も野菜も取れ、栄養価も高く、今でも疲れているときなどによく作って食べています。
作り方
- 1
豚ばら肉以外の具材を用意します。
玉ねぎは櫛形、にんじんは短冊の薄切りに。
油揚げも5mm程度に切っておきます。 - 2
だし汁を用意します。
私は鰹だしを使用しました。鰹、鯖節などがあいますが、ほんだしでもOK。 - 3
酒と①の具材を入れ、弱火で10~15分、野菜が柔らかくなるまで火に掛けます。
- 4
豚ばら肉を用意します。2cm程度に切っておきます。
- 5
鍋に豚ばら肉を加え、菜ばし等でばらします。
灰汁が出たら取り除いてください。 - 6
豚ばら肉の色が変わったら、麺つゆと塩少々で味付けます。
- 7
茹で上げたうどんにかけて召し上がれ。
細ねぎをちらすとより美味しくいただけます。
コツ・ポイント
☆お肉は豚ばら肉を使用することをお勧めします。スープにコクが出ます。
☆ご使用の麺つゆの濃度により、量は加減してください。私は3倍濃縮タイプを使用しています。はじめは、分量より少なめにいれ、味を見て塩とお好みで調整してみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19730011