ミツバとツナ&らっきょう茎パスタ

Lyow
Lyow @cook_40075214

ミツバが安かったので・・・

このレシピの生い立ち
水菜のパスタが食べたい!!!しかし、ミツバの方が安くて量も大量だった為。
※9で梅肉と和えても美味しい。

ミツバとツナ&らっきょう茎パスタ

ミツバが安かったので・・・

このレシピの生い立ち
水菜のパスタが食べたい!!!しかし、ミツバの方が安くて量も大量だった為。
※9で梅肉と和えても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミツバ 3束
  2. ツナ缶詰 1個
  3. スパゲティ 1~2人前
  4. 醤油 適量
  5. らっきょう茎 適量

作り方

  1. 1

    ミツバを茎と葉に分けサッと洗う

  2. 2
  3. 3

    茎を適当な大きさに千切り、ざるに乗せておく

  4. 4

    フライパンでパスタを茹で、茹で上がったら、「3」にかけて湯切り

  5. 5

    手早くザルを返し、ミツバを上に
    (パスタの下に置きすぎると色が悪くなる為)

  6. 6

    空いたフライパンでレシピID : 20310243余り物のらっきょう茎を炒める。

  7. 7

    ツナを入れ、らっきょうに完全に火が通ったら、

  8. 8

    パスタ投入 ツナから出る油が有るので、別に何も入れず、染み渡ったところで

  9. 9

    ミツバを入れ、少ししんなりしてきたら、好みで醤油を回しかける

  10. 10

    皿に盛った後で、鰹節粉末を振り掛けて完成

コツ・ポイント

らっきょうは翌日臭いが残らないけれど、
成分的にはニンニクと類似。
なので茎まで食べて、明日への活力に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lyow
Lyow @cook_40075214
に公開
思い立った時に、気が向くまま作成。手持ち調理器具が少ない為、基本、油不使用・手軽。凝った物は作れません。連日同じ物を食べるのが苦手な為、例:肉じゃが→カレー→おやきモットーは歩留まり良く、全てを食べる。完成まで数時間~要日数の物は「のんきな・・」に分類。備忘録代わりに登録
もっと読む

似たレシピ