しらすときのこの和風パスタ♬離乳食にも!

*美加子*
*美加子* @cook_40256271

ポン酢を多めにして醤油を少なくしているので塩分控えめです!子供はつかみ食べしやすいマカロニで♬

このレシピの生い立ち
取り分けできるお昼ご飯を作りたくて考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分+離乳食1人分
  1. パスタ 2人分
  2. しらす 1パック
  3. きのこ 好きなだけ
  4. 大葉 適量
  5. にんにく 1片
  6. 鷹の爪 適量
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. バター 10g
  9. ポン酢 大さじ2
  10. 醤油 小さじ2
  11. ☆離乳食用追加分☆
  12. マカロニ 35g
  13. コーン 適量
  14. 【離乳食用ホワイトソース】 ID:17633669 を参考にさせていただきました

作り方

  1. 1

    ☆しらすはあらかじめ、ざるにあけて熱湯で湯通しして塩分を取っておきます。そうすると離乳食にそのまま入れられます☆

  2. 2

    大きな鍋でお湯を沸かしてオリーブオイル(分量外)と塩を振りいれ、パスタを茹でる。小さな鍋で離乳食用マカロニも茹でる

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、みじん切りにしたにんにくを入れる。

  4. 4

    にんにくの香りがしてきたら、きのこを入れる。離乳食用のお鍋にもきのこを入れ、マカロニと一緒に茹でる。

  5. 5

    きのこを少し熱したらしらすと鷹の爪をフライパンに入れる。

  6. 6

    バターとポン酢と醤油を入れ、具と馴染ませる。

  7. 7

    パスタのゆで汁をお玉半分くらいフライパンに入れ、茹で上がったパスタも入れ、混ぜる。

  8. 8

    お皿に盛り、千切りにした大葉を乗せて、完成♬

  9. 9

    離乳食は、茹で上がったマカロニときのこと、湯通ししたしらす、コーンをお皿に盛る。

  10. 10

    離乳食用ホワイトソースを作り、上からかけて完成♬

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

*美加子*
*美加子* @cook_40256271
に公開
1歳の息子とパパのために料理がうまくなりたいです(*^^*)
もっと読む

似たレシピ