白菜消費に♪ 和風スープDE白菜ロール

ぽんぽん堂 @cook_40044053
年を越え、少しよれよれになってきた白菜です。
豚薄切り肉と白菜を和風のスープで煮込んで召し上がれ♪
寒いにあったまろ~
このレシピの生い立ち
たっぷり残ってしまった白菜をどうにか消費したくて・・・
ロールキャベツほど難しくなく簡単に作ってみました。
白菜消費に♪ 和風スープDE白菜ロール
年を越え、少しよれよれになってきた白菜です。
豚薄切り肉と白菜を和風のスープで煮込んで召し上がれ♪
寒いにあったまろ~
このレシピの生い立ち
たっぷり残ってしまった白菜をどうにか消費したくて・・・
ロールキャベツほど難しくなく簡単に作ってみました。
作り方
- 1
白菜は軸と葉っぱの境くらいで上下に切り分けます。
軸の部分は、横半分に切り、縦に千切りにします。
12枚全部切ります。 - 2
①の千切りにした軸は12等分に分けて、豚肉で巻きます。
- 3
白菜の葉の部分を広げ、②の豚肉を真ん中に置きます。
横向きです。
ロールキャベツのように巻いていきます。 - 4
巻いた白菜を鍋に隙間なく並べます。
和風スープを上から順に加え、蓋をして中火にかけます。 - 5
5分くらいしたら蓋を開けて、味をみます。
白菜の甘みとスープでおいしくなっています。
お好みで調整してくださいね。 - 6
もう一度蓋をして弱火で5分程煮ます。
豚肉に火が通っていたら出来上がりです。
完成~♪
コツ・ポイント
白菜の中ほどの葉は柔らかので下茹でしなくてもきれいに巻けます。
やりにくいときは、少し電子レンジで加熱すると巻きやすいかと思います。
煮るときは、強火で煮ると焦げてしまうので中火から弱火でゆっくり煮て下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
バターでコウうま♪豆乳スープでロール白菜 バターでコウうま♪豆乳スープでロール白菜
バターを入れることでコクが出て、和風のはずなのに洋風なスープです。幼児の息子もスープで飲み干してくれました。 うさこ日和 -
-
-
-
トマトスープが美味しい我が家のロール白菜 トマトスープが美味しい我が家のロール白菜
トマトスープが濃厚で白菜がトロ~リ優しくお口に広がります♬2014年2月1日ピックアップレシピ感謝です( ^^) ミリラム -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19732027