鶏胸肉の唐揚げ

メガネ掛け機 @cook_40138319
簡単唐揚げ
このレシピの生い立ち
胸肉でパサパサの唐揚げになるのが嫌でごま油を入れてみたらなかなかいい感じのができたのでうちではいつもごま油を入れます。
鶏胸肉の唐揚げ
簡単唐揚げ
このレシピの生い立ち
胸肉でパサパサの唐揚げになるのが嫌でごま油を入れてみたらなかなかいい感じのができたのでうちではいつもごま油を入れます。
作り方
- 1
鶏胸肉を一口大に切る
- 2
醤油、酒、ごま油、レモン汁をビニール袋に入れてよく揉み込みます。
30〜60分くらい置いておきます。 - 3
油(分量外)を天ぷら鍋に入れて170〜180度にしてます。
- 4
小麦粉と片栗粉は同じくらいの分量にしてボールなどでよく混ぜておきます。
- 5
漬け込んでおいた鶏胸肉を粉に付けて油に投入します。
- 6
色が変わってきたら箸でつまんで手に軽く振動するくらいになったら出来上がり。
コツ・ポイント
醤油や酒などの分量は大まかでも全然大丈夫です。
肉に全体に行き渡るくらいで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19732372