マルゲリータスコーン

Dパパ
Dパパ @cook_40260454

ホットケーキミックス(HM)で食事用スコーン。朝食、軽めのランチに。お小遣い節約にも(笑)。
このレシピの生い立ち
朝食に変化をつけようと。昼食にすれば食費も浮くし、メタボ対策にも(笑)。植物性油脂、動物性油脂、タンパク質、緑黄色野菜(トマト)。そこそこ含んでいます。+野菜ジュース等を補助に。

マルゲリータスコーン

ホットケーキミックス(HM)で食事用スコーン。朝食、軽めのランチに。お小遣い節約にも(笑)。
このレシピの生い立ち
朝食に変化をつけようと。昼食にすれば食費も浮くし、メタボ対策にも(笑)。植物性油脂、動物性油脂、タンパク質、緑黄色野菜(トマト)。そこそこ含んでいます。+野菜ジュース等を補助に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. HM 200g
  2. カゴメトマトペースト 1パック(18g)
  3. トマトケチャップ 大さじ1
  4. ドライバジル 小さじ1~(お好みで)
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. バター 15g
  7. 牛乳 大さじ1
  8. トマトケチャップ 大さじ1
  9. ハム 4枚
  10. チーズ ハムと同体積くらい

作り方

  1. 1

    トマトペースト~ケチャップをボールに入れて混和する。(バターが硬ければ30秒くらいチン)

  2. 2

    混和されたらHMを入れ、手のひらで粉を回すようにポロポロにさせる。

  3. 3

    全部がポロポロの小塊になったらぐっと押して広げる、折り曲げて重ねる。3-4回。

  4. 4

    細かく切ったハムとチーズをパラパラとふりかけ、また押し広げて、折り曲げて。2-3回。

  5. 5

    薄く広げたら(1-2cm厚くらい)オーブンペーパーの上で食べやすい大きさに切る。

  6. 6

    180℃20分で焼いて完成。

コツ・ポイント

みなさんのHM作例を参考にさせていただきました。妻や妹にもアドバイスをもらい、おいしく食べられるレベルになりました(笑)。今回は変わり種を作ってみました。世のパパさん方にもお試しいただき、楽しんでもらえればと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Dパパ
Dパパ @cook_40260454
に公開
某県で医者をやってます。
もっと読む

似たレシピ