作り方
- 1
いかは内蔵を取り除き、きれいに洗う。足は吸盤を手でこそぎながら洗い落とし、固い口の骨はとっておく
- 2
にんじんときのこみじん切りに、もち米は洗っておく
- 3
②といかの足に☆を加えて混ぜ合わせ、30分〜1時間ほど置いて染み込ませる
- 4
いかにスプーンで③を詰める。6分目まで詰めたら口を爪楊枝でとめる
- 5
鍋に並べたら☆を入れ、いかがかぶるぐらいまで水を足す。中身が余ったら一緒に入れても
- 6
弱火で40分ほど煮たら完成!焦げないように煮汁が少なくなったら水か酒を足しながらじっくりと
コツ・ポイント
火が通るとイカは縮んで中身は膨らみます。詰めすぎに注意してください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19734066