簡単!黄桃カスタードタルト

カスタードはブランデーやラム酒を少し入れても美味しいと思います♪
写真は撮ってませんが細かく作業を分けています。
このレシピの生い立ち
簡単にタルトケーキを食べたいと思い家にあったレシピを少しずつアレンジしながら作りました笑
簡単!黄桃カスタードタルト
カスタードはブランデーやラム酒を少し入れても美味しいと思います♪
写真は撮ってませんが細かく作業を分けています。
このレシピの生い立ち
簡単にタルトケーキを食べたいと思い家にあったレシピを少しずつアレンジしながら作りました笑
作り方
- 1
下ごしらえでタルト型に薄くバターと薄力粉を振るってください
- 2
まずはタルト生地を作ります
常温にしたバターに砂糖を入れてよく混ぜます - 3
次に薄力粉を入れ、よく混ぜます
砂糖と薄力粉はふるわなくてもいいですが、私はふるっています♪
- 4
混ぜてる時にあまり練りすぎないように注意してください!
まぜたらラップをしいて生地を乗せ
また上にラップをしきます - 5
ラップをしたら麺棒でのばし、冷凍庫に30分程inしてwant!
- 6
生地を冷やしている間にカスタードクリーム作り!
砂糖、塩、薄力粉を軽くまぜます
そこに卵を入れてよく混ぜます - 7
混ざったら牛乳、バニラエッセンスを入れます
私はバニラエッセンスを4滴くらい入れています♪
- 8
混ざったらラップをして600wで1分30秒チン
- 9
チンしたら取り出してバターまたはマーガリンを入れて混ぜます
バター、マーガリンは溶かして入れなくても混ぜると溶けます!
- 10
混ぜたらまたラップをして600wで1分30秒チン
取り出したら少し固まってるので泡立て器でシャカシャカしてください - 11
滑らかになったらラップして冷蔵庫に!
カスタードはタルトに使うので硬めの方がいいです
その際は30秒ずつチンしてください - 12
このくらいで生地ができたと思うので取り出してピタピタに型にはめてください
- 13
はめたらフォークなどで穴をたくさん開けます
あけたら上にクッキングシートをしいて重石を乗せます
小豆でも大丈夫です! - 14
予熱したオーブンに180℃で7分焼く
7分後1回取り出し重石とクッキングシートを取り180℃で8分焼いてください - 15
焦げそうならアルミを乗せて焼いたら焦げません!
- 16
焼けたら取り出し粗熱が取れたら
型から外してください
少し室温に置いておきます - 17
ここから盛り付けです
盛り付けの黄桃を少し水気をキッチンペーパーで取り、薄く切っておきます - 18
タルト生地に冷やしておいたカスタードを入れて表面をならします
取り出したカスタードは少し固まってるので混ぜた方がいいです - 19
ならしたカスタードの上に黄桃を外から中にかけて並べていきます
結構薄く切った方が盛り付けは綺麗に仕上がると思います! - 20
季節に合わせて果物を変えたりとかもいいですね!
これで完成です!
コツ・ポイント
タルト型から外すときまず周りの隙間を竹串などでさしてからすると取りやすいです!
みかんの缶詰も美味しいですよ!
似たレシピ
-
☆桃のカスタードタルト☆簡単✴︎美味♡ ☆桃のカスタードタルト☆簡単✴︎美味♡
カスタードにも飾りにも桃の缶詰を使っていつでも美味しい桃のタルトができます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ HaRu95316 -
-
-
-
-
★★桃のカスタードタルト★★ ★★桃のカスタードタルト★★
marblechocoさんのレシピを参考に作りました♪ カスタードと生クリームと桃がマッチして好評でした♪バターがなかったので、マーガリンで作っています。バターの方がきっともっと美味しいかも? みゃん0073 -
-
-
-
-
その他のレシピ