・◦*とびきりカラメルホットケーキ*◦・

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

表面はカリッ!パリッ!!ザクッ!!!
ほんのひと手間で魅惑のホットケーキに大変身です٩(*´︶`*)۶

このレシピの生い立ち
我が家はホットケーキにカラメルをかけます。
いつも焼く前にカラメルを作るのですが、『・◦*とびきり*カラメルト一スト*◦・』のように直接焼いたらカリッと美味しいかも~!?っとホットケーキバージョンを作ってみました٩(*´︶`*)۶

・◦*とびきりカラメルホットケーキ*◦・

表面はカリッ!パリッ!!ザクッ!!!
ほんのひと手間で魅惑のホットケーキに大変身です٩(*´︶`*)۶

このレシピの生い立ち
我が家はホットケーキにカラメルをかけます。
いつも焼く前にカラメルを作るのですが、『・◦*とびきり*カラメルト一スト*◦・』のように直接焼いたらカリッと美味しいかも~!?っとホットケーキバージョンを作ってみました٩(*´︶`*)۶

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 1個
  3. 牛乳 150㏄
  4. バター(マーガリン) 10g
  5. 砂糖 大さじ2.5~3杯(お好みで:今回2.5杯使用)
  6. 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    普通にホットケーキの生地をつくります。
    私は溶いた卵に牛乳を加え混ぜてからホットケーキミックスを加えて混ぜます。

  2. 2

    フライパンに少量の油とバターを良く熱して一度火から下ろし生地流し入れます。弱火で普通にホットケーキを焼きます。

  3. 3

    両面が焼けたら火を止めて一度取りだします。

  4. 4

    ※裏返したときにホットケーキのフチを一周 フライ返しなどで内側に少し押し込むようにすると形が整い高さが出ます。

  5. 5

    フライパンをサッと綺麗にし(軽くすすぐ程度)、水気を拭きます。砂糖と水を入れてやや強めな弱火~弱めな中火にかけます。

  6. 6

    ぶくぶくしてきますが混ぜたりせずにそのまま、そのまま…。
    混ぜたい場合はそっとフライパンごと揺すって下さい。

  7. 7

    *********
    この先は手早く行きま~す!!!
    *********

  8. 8

    ぶくぶくが落ち着いて茶色がかってきます
    ※色ずくとそこからは直ぐにどんどん濃くなる(濃い程ほろ苦い)ので気をつけて下さい

  9. 9

    お好みのカラメル状の手前になったらフライパンを回してカラメルを底面に広げホットケーキを“先に焼いた面を下に”して戻します

  10. 10

    手早くホットケーキをスルスル回すように動かしカラメルを満遍なく馴染ませます
    カラメルがお好みの状態になれば出来上がりです

  11. 11

    ※カラメルは飴状になり糸を引くので火傷にご注意下さい。
    私はフライパンにお皿を被せてフライパンごとひっくり返しています。

  12. 12

    今回25㎝(底面17㎝)のフライパンで底面いっぱいに大きく焼きました。カットしてどうぞ♪お好みでサイズを変えてみて下さい

  13. 13

    ★仲間レシピ★
    ・◦*とびきり*カラメルト一スト*◦・(レシピID : 19169492)
    良かったらお試し下さい♪

コツ・ポイント

カラメルは熱くなるので火傷に注意です。 カラメルの濃さや固さはお好みで調整して下さい。
11ではチラッとフライ返しなどで底面をのぞいて確認しながら焼き上げて下さい。⬅️飴状で見えずらいですが頑張って端っこを確認してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

似たレシピ