スキレットDEすき焼き一人前

猫ごころ
猫ごころ @cook_40047978

16cmの小さめスキレットを活用したくて…一人分のすき焼きに挑戦。
火傷に注意してね。
このレシピの生い立ち
一人分のハンバーグ用に買ったスキレットですが、一人分のすき焼きもいけそうだなと思ってやってみました。
しかし…これは2人前までが限界ですね。
正直面倒ですwww

スキレットDEすき焼き一人前

16cmの小さめスキレットを活用したくて…一人分のすき焼きに挑戦。
火傷に注意してね。
このレシピの生い立ち
一人分のハンバーグ用に買ったスキレットですが、一人分のすき焼きもいけそうだなと思ってやってみました。
しかし…これは2人前までが限界ですね。
正直面倒ですwww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16cmスキレット2つ分
  1. 牛ロースすき焼き用 200g~400g
  2. 白ネギ 1/2本
  3. 豆腐 半丁
  4. 椎茸 2つ
  5. えのき 適量
  6. しらたき 適量
  7. 春菊(ほうれん草でも) 適量
  8. 牛脂(焼き用) 少々
  9. 割下
  10. ●みりん 大3
  11. ●酒 大3
  12. ●砂糖 大3
  13. ★醤油 大3
  14. 1/2cup
  15. かつおダシの素 小1
  16. 卵(お好みでつけて食べて)

作り方

  1. 1

    ●の調味料をボウルに合わせておく。
    ★の調味料をボウルに合わせておく。

    椎茸の石づきをとる。えのきは5cmに切る。

  2. 2

    しらたきは10cmに切って下茹でする。
    白ネギは斜め切り、豆腐は半分に切り、少し厚めの長方形。春菊は5cmに切る。

  3. 3

    肉を●の調味料に絡ませる。
    バットでミルフィーユ状にして絡ませると後が楽。
    残った調味料も2つに分けて後で鍋に入れてね。

  4. 4

    ※一人分の鍋で作るので、肉を半分に切りました。
    スキレットを熱して牛脂を塗る。
    一枚ずつ軽く焼いてバットに取り出す。

  5. 5

    一人前ずつ、肉汁ごと肉をスキレットに入れ、★の調味料を追加。
    軽く絡めたあと、肉を寄せて他の具材を詰めていきます。

  6. 6

    蓋をして少しカサが減るまで煮る。
    蓋を外して5分ぐつぐつ煮たら完成。
    ※汁飛びが気になるなら蓋をして3~4分でもOK。

コツ・ポイント

先に甘味を入れてあげると味がまとまります。
肉は焼き過ぎないようにした方がいいかも?
※火傷注意!!スキレットは鉄製です。
必ず鍋敷きを用意してね。
4人前なら:砂糖大4・みりん大5・酒大5・醤油大5・かつおだしの素小2・水1cup。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
猫ごころ
猫ごころ @cook_40047978
に公開
一応シェフな主婦です…簡単レシピが大好物^^毎日の料理…何が嫌って「今日は何にするかな…?」これが嫌なんです!!なので家は全て献立制…。週単位の献立を4つ組み合わせて月単位の献立にします。家族の大好きな定番おかずと季節物のおかずを入れればあっという間に埋まります。小皿野菜2皿、肉か魚の小鉢料理1皿、主菜1皿…これだけあれば十分だよね?常備菜や定番おかずを中心に、覚書として載せてます。
もっと読む

似たレシピ