簡単!春たけのこのあったかにゅうめん♡

兵庫産ししゃも @cook_40260627
少し薄味ですが優しい味です(*^^*)お好みで醤油やめんつゆを足してもいいと思います。食欲がなくてもつるっと食べれます!
このレシピの生い立ち
たけのこをいっぱいもらったので(*^^*)
簡単!春たけのこのあったかにゅうめん♡
少し薄味ですが優しい味です(*^^*)お好みで醤油やめんつゆを足してもいいと思います。食欲がなくてもつるっと食べれます!
このレシピの生い立ち
たけのこをいっぱいもらったので(*^^*)
作り方
- 1
鍋に、そうめんを茹でるためのお湯を沸かします。※分量外(今回は揖保乃糸の太づくりを使用しました!ぷるつるで美味しい♡)
- 2
お湯が沸いたらそうめんを茹でます。通常の茹で時間より短めで。細いそうめんなら1分半くらいでいいと思います。
- 3
茹で上がったそうめんをざるに上げ、水道水でよくもみ洗いします。そのまま水を切ってざるに入れたまま置いておきます。
- 4
そうめんを茹でた鍋をさっと洗い、☆の材料を入れて火にかけます。その間に★の材料を切ります。
- 5
たけのこは食感を楽しむため、いちょう切りと太めの千切りにします。にんじんはいちょう切り、しめじは下の部分を切ってほぐす。
- 6
たまねぎは適当に。笑
つゆが温まってきたら★の材料を全て入れ、にんじんが柔らかくなるまで煮ます。 - 7
茹で置きしておいたそうめんにお湯をかけます。水気を切り、器に盛って、つゆをかけます。最後にきざみネギをのせて完成♡
コツ・ポイント
薄味なので味見をしながら調整してください。具材はお好みで色々変えてもらっても全然いいと思います!あと、茹で置きしておいたそうめんにお湯をかけるのを忘れずに!ぬる〜いにゅうめんを食べるハメになりますよ!笑
私は電気ポットのお湯をかけてます。
似たレシピ
-
-
-
-
胃腸に優しい☆あったかにゅうめん 胃腸に優しい☆あったかにゅうめん
朝食や夜食、食欲がない時、胃腸が弱っている時などに優しく染みわたります。お好みで、ふわふわ溶き卵やとろろ昆布なども♪ ☆K’sキッチン☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19736005