簡単!春たけのこのあったかにゅうめん♡

兵庫産ししゃも
兵庫産ししゃも @cook_40260627

少し薄味ですが優しい味です(*^^*)お好みで醤油やめんつゆを足してもいいと思います。食欲がなくてもつるっと食べれます!
このレシピの生い立ち
たけのこをいっぱいもらったので(*^^*)

簡単!春たけのこのあったかにゅうめん♡

少し薄味ですが優しい味です(*^^*)お好みで醤油やめんつゆを足してもいいと思います。食欲がなくてもつるっと食べれます!
このレシピの生い立ち
たけのこをいっぱいもらったので(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たけのこ(水煮) 1〜2本
  2. にんじん 1/2本
  3. しめじ 半パック
  4. たまねぎ 1/2個
  5. きざみネギ 適量
  6. 600cc
  7. ☆白だし(10倍濃縮) 60cc
  8. ☆醤油 大さじ2
  9. そうめん 2〜3束
  10. お湯(麺をほぐす用) 500ml程度

作り方

  1. 1

    鍋に、そうめんを茹でるためのお湯を沸かします。※分量外(今回は揖保乃糸の太づくりを使用しました!ぷるつるで美味しい♡)

  2. 2

    お湯が沸いたらそうめんを茹でます。通常の茹で時間より短めで。細いそうめんなら1分半くらいでいいと思います。

  3. 3

    茹で上がったそうめんをざるに上げ、水道水でよくもみ洗いします。そのまま水を切ってざるに入れたまま置いておきます。

  4. 4

    そうめんを茹でた鍋をさっと洗い、☆の材料を入れて火にかけます。その間に★の材料を切ります。

  5. 5

    たけのこは食感を楽しむため、いちょう切りと太めの千切りにします。にんじんはいちょう切り、しめじは下の部分を切ってほぐす。

  6. 6

    たまねぎは適当に。笑
    つゆが温まってきたら★の材料を全て入れ、にんじんが柔らかくなるまで煮ます。

  7. 7

    茹で置きしておいたそうめんにお湯をかけます。水気を切り、器に盛って、つゆをかけます。最後にきざみネギをのせて完成♡

コツ・ポイント

薄味なので味見をしながら調整してください。具材はお好みで色々変えてもらっても全然いいと思います!あと、茹で置きしておいたそうめんにお湯をかけるのを忘れずに!ぬる〜いにゅうめんを食べるハメになりますよ!笑
私は電気ポットのお湯をかけてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
兵庫産ししゃも
兵庫産ししゃも @cook_40260627
に公開

似たレシピ