錦松梅

m-spring
m-spring @cook_40084925

母が良く作ってくれた錦松梅。
簡単に作れて栄養満点!
ご飯やお弁当のふりかけ代わりにも!
冷凍保存もできます♪
このレシピの生い立ち
母が遺してくれたレシピを再現してみました。

錦松梅

母が良く作ってくれた錦松梅。
簡単に作れて栄養満点!
ご飯やお弁当のふりかけ代わりにも!
冷凍保存もできます♪
このレシピの生い立ち
母が遺してくれたレシピを再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ちりめんじゃこ 100g
  2. 塩こんぶ 50g
  3. 混合のけずり 50g
  4. 白ゴマ 50g
  5. a)砂糖 80g
  6. a)酢 40cc
  7. a)みりん 50cc
  8. a)醤油 50cc

作り方

  1. 1

    たれを作ります。
    aの材料を鍋でひと煮立ちさせて冷ましておく。

  2. 2

    けずり節と白ごまは空焼きしておきます。

  3. 3

    1の中に、塩昆布・ちりめん・けずり節を順に入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    最後に白ごまを手でつぶしながら入れて、混ぜ合わせます。

コツ・ポイント

ひと手間ですが、けずり節と白ごまを空焼きしておくと香りがいいです。
白ごまをつぶしながら入れると、更に香りが良く、消化吸収にも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
m-spring
m-spring @cook_40084925
に公開
パン教室を卒業後アシスタントを務め、出張パン教室やmyパン教室を開催。現在は製菓製パン材料店に勤務、短期間ですがパン屋さんで製造補助の仕事経験あり。お休みの日はパン屋さん廻りをしたり、美味しいものを食べに行ったり、美味しいものを作ったりしています。食べること作ることが大好き♪そんな私のblogにも遊びに来てください。http://blog.goo.ne.jp/home-made-bread
もっと読む

似たレシピ