茎も使ってかぶの洋風浅漬けサラダ

kazumiのLAキッチン
kazumiのLAキッチン @cook_40098790

簡単にサッとできて、ただの浅漬けよりぐっとおしゃれになりました。
箸休めとしても◎
このレシピの生い立ち
ただの浅漬けに飽きてしまったので、オイルを加えて洋風っぽく、サラダ風にしてみました。
昆布茶は市販の缶に入っている小さなスプーン一杯が2グラムです。
もし新鮮な葉付きが手に入ったら、葉っぱも一緒にどうぞ。

茎も使ってかぶの洋風浅漬けサラダ

簡単にサッとできて、ただの浅漬けよりぐっとおしゃれになりました。
箸休めとしても◎
このレシピの生い立ち
ただの浅漬けに飽きてしまったので、オイルを加えて洋風っぽく、サラダ風にしてみました。
昆布茶は市販の缶に入っている小さなスプーン一杯が2グラムです。
もし新鮮な葉付きが手に入ったら、葉っぱも一緒にどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぶ 4〜5個
  2. レモン(柚子) 1/2個
  3. 昆布 4g
  4. エクストラバージンオリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    茎は細く切り、かぶは皮をピーラー等で剥き、半分に切ってから薄切りにする。

  2. 2

    レモン(柚子)は絞り、皮を半量程度細切りにする。

  3. 3

    全ての材料を合わせて昆布茶を入れて、軽く揉み込み味を馴染ませる。

  4. 4

    かぶがしんなりしたらエクストラバージンオリーブオイルを全体に回し掛けて完成です。

コツ・ポイント

特にありませんが、こちらでは中々生の柚子が手に入りづらいので、完熟レモンで作っています。お好みで、どちらでも美味しくできると思います。
柚子に昆布茶で洋風?と思いますが、オリーブオイルを加えるだけであっという間に洋風になっちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kazumiのLAキッチン
kazumiのLAキッチン @cook_40098790
に公開
ロス在住で自分の覚書程度にアップしておりますので、写真も適当ですいません・・・添加物ゼロ生活目指してます^ ^
もっと読む

似たレシピ