ひじきの出し煮

ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477

リメイク用ひじきです(保管日間→冷蔵庫で4日)
このレシピの生い立ち
ひじきは食物繊維が多く,栄養価が高い食材なので子供にたべさせたくて工夫したレシピです

ひじきの出し煮

リメイク用ひじきです(保管日間→冷蔵庫で4日)
このレシピの生い立ち
ひじきは食物繊維が多く,栄養価が高い食材なので子供にたべさせたくて工夫したレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 30g
  2. ○出し(水200cc+本だし小1) 1カップ
  3. 白だし 小1
  4. 醤油 小1

作り方

  1. 1

    下準備・ひじきは水でもどし30分おき、柔らかくったら、ざるに上げて水気を切ります

  2. 2

    1のひじきを水洗いします、ゴミや石などとって、しっかり水気を切ります

  3. 3

    鍋に○の調味料を入れて火にかけて沸騰したら、もどしたひじきを入れて煮ます、汁がなくなったら、冷まして完成

  4. 4

    厚焼き玉子にしてお弁当に

コツ・ポイント

○厚焼き玉子、白和え、サラダにして食べます
○旦那にひじきの煮物は飽きたと言われたので、ふりかけと煮物の中間です
○出しは美味しいものを使って下さい、ひじきはそのままたべれます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヤマネコさん
ヤマネコさん @cook_40239477
に公開
見るだけでしたか、ダイエットの為にあすけん(黒猫さん)をしています、レシピを公開して記録してたのですが、増えてきたので管理の為に、こちらにもレシピをのせます、よろしくお願いします^ ^
もっと読む

似たレシピ