カルーアのパンナコッタ(小ロット

オステリアテス @cook_40260716
カルーアを使うパンナコッタのレシピは他の方がのせていらっしゃるので、個人の備忘録として。カルーア多めで。
このレシピの生い立ち
酒がキツ過ぎる、っていう声も頂きますが、飲める人には好評です。酒を飲んだ後のデザートにでも。
カルーアのパンナコッタ(小ロット
カルーアを使うパンナコッタのレシピは他の方がのせていらっしゃるので、個人の備忘録として。カルーア多めで。
このレシピの生い立ち
酒がキツ過ぎる、っていう声も頂きますが、飲める人には好評です。酒を飲んだ後のデザートにでも。
作り方
- 1
ゼラチンを、水(分量外)でふやかしておく。
- 2
牛乳を温めて、砂糖とふやかしたゼラチンを溶かす。
- 3
火からおろして、冷ましながら生クリームと生地用のカルーアを加える。
- 4
器に分ける。(90ccくらいずつ分けると5~6コ)冷蔵庫で冷やし固める。
- 5
固まったら、トッピングのカルーアをかかける。ミントとか飾っておく。
コツ・ポイント
カルーアをケチらない。
詳細はブログにて↓
http://osteriatess.blog.fc2.com/blog-entry-69.html
作業用レシピ↓
https://cookpad.wasmer.app/recipe/3756472
似たレシピ
-
-
-
-
-
ラム酒感じる♡濃厚♡【パンナコッタ】 ラム酒感じる♡濃厚♡【パンナコッタ】
生クリームをたっぷり使ったクリーミーで濃厚なパンナコッタです。ラム酒も多めでお酒の味がしっかり濃く感じられます。 makichihua -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19737497