HMでほうれん草ときな粉の蒸しパン

アストラママ
アストラママ @cook_40063877

離乳食で使っていたほうれん草パウダーを使ってタンパク質、野菜、炭水化物が取れる健康的なオヤツです。
抹茶風味になります
このレシピの生い立ち
偏食の息子のために作りました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 80g
  2. 牛乳 80ml
  3. 1個
  4. きな粉 大さじ1/2
  5. ほうれん草パウダー 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    材料は全部混ぜるだけ
    ホットケーキミックス1gに対して牛乳は1mlなので調節してください

  2. 2

    マフィン用のシリコンの型に入れます
    鍋に入るように私はカットしてます

  3. 3

    鍋に上げ底を入れて水を入れます
    上げ底は炊飯器についてきた物を使用しています
    火をつける前にネタの入った型を乗せます

  4. 4

    濡れ布巾もしくはペーパータオルを挟んで蓋をして火をつけます
    湯気が出てきたら火を中火にして12分くらいで出来上がりです

コツ・ポイント

蒸し器が熱くなってきてから入れると熱くて危ないので熱くなる前に入れてます。
アレルギーのある場合牛乳を豆乳、アーモンドミルク、水などに変えて、卵はなしでも作れます。
甘さが足りない時はお砂糖や蜂蜜を入れてもいいと思います

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

アストラママ
アストラママ @cook_40063877
に公開

似たレシピ