切り干し大根のカレーそぼろ丼

のんkitchen
のんkitchen @cook_40260822

余ったカレールゥを活用できます。
味見して、物足りない時はカレー粉を振って辛味をプラスして下さい。
このレシピの生い立ち
煮物やサラダにすることが多い切り干し大根を他に活用したくて、カレー味にしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ひき肉(合挽きまたは豚肉) 160g
  2. おろし生姜 チューブで3cmくらい
  3. サラダ油 小さじ1
  4. 切り干し大根 30g
  5. 人参 1/2本
  6. もやし 1/2袋
  7. 冷凍インゲン 8本
  8. カレールゥ 1かけ
  9. ご飯 茶碗4杯分

作り方

  1. 1

    切り干し大根は水で戻し、水気を絞ってザク切りにする。

  2. 2

    人参は太めの千切りに、冷凍インゲンは水で解凍し、小口切りにする。

  3. 3

    フライパンを火にかけ、サラダ油を熱し、おろし生姜とひき肉を炒める。

  4. 4

    ひき肉の色が変わったら、人参ともやしを加えて炒める。

  5. 5

    もやしに火が通ったら、切り干し大根を加えて炒める。

  6. 6

    火を止め、カレールゥを入れる。(もやしから水分が出ているならその水分で、水分がなければ適量水を加えてルゥを溶かす)

  7. 7

    ルゥが溶けたら、冷凍インゲンを加えてサッと炒める。

  8. 8

    どんぶりにご飯を盛り、上に具をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

切り干し大根の歯ごたえを残すのがコツ。
水分を足す時もたくさんではなく少量にし、水分を飛ばして作ってください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

のんkitchen
のんkitchen @cook_40260822
に公開
和食とお菓子作りが好きです!
もっと読む

似たレシピ