液味噌を使って簡単鍋

ミコおばちゃんMy粉のキッチン @miko2525
料亭の味、のお味噌を使ってお鍋にしました。
簡単で美味しかったですね。
このレシピの生い立ち
液味噌が届いて・・・・。
白菜があったので、食べたくて、作りました。
とっても美味しかったです。
液味噌を使って簡単鍋
料亭の味、のお味噌を使ってお鍋にしました。
簡単で美味しかったですね。
このレシピの生い立ち
液味噌が届いて・・・・。
白菜があったので、食べたくて、作りました。
とっても美味しかったです。
作り方
- 1
白菜、えのきを適当な大きさに切っておきます。
- 2
生シイタケは石づきをとっておきます。
- 3
お鍋に水を入れ、お味噌を溶かしておきます。
具材をすべて入れてゆっくりと煮込んでいきます。
- 4
これ、これはいいですね。
入れるだけで、お味噌汁。
有難うございます。
- 5
それぞれの味が出て、とっても美味しくできました。
お味噌、いいですね。 - 6
雑炊を作りました。いい味が出て、美味しいですね。
- 7
おねぎをたっぷり入れたので、本当に美味しい。
お味噌、いいですね。
コツ・ポイント
1本の液味噌で美味しいお鍋ができました。
〆にはご飯、卵、ねぎを入れてあったかい雑炊を頂きました。
似たレシピ
-
-
-
-
【スープから作る】かんたん 辛味噌鍋 【スープから作る】かんたん 辛味噌鍋
鍋の素は買う必要ありません!豆板醤、味噌、白だしだけでかんたんにできます。具材も好きなものを入れて試してみてください。 sokutaro -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19739756