時短 レンチンで小松菜としめじのツナ和え

さとみす
さとみす @cook_40093847

簡単ですが、鰹節とツナで美味しく仕上がります。

このレシピの生い立ち
小松菜もしめじも茹でると水っぽくなるのでレンジでできないかとやってみました。

時短 レンチンで小松菜としめじのツナ和え

簡単ですが、鰹節とツナで美味しく仕上がります。

このレシピの生い立ち
小松菜もしめじも茹でると水っぽくなるのでレンジでできないかとやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1袋
  2. しめじ 1パック
  3. 鰹節 1パック
  4. ツナ 1缶
  5. 醤油 大さじ1
  6. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    小松菜は4cm長さに切る

  2. 2

    しめじは切ってほぐす

  3. 3

    小松菜としめじを耐熱容器に入れ軽くラップをして600wで4分ほど加熱する。足らなければ追加で少しずつ加熱してください。

  4. 4

    鰹節のミニパック1袋とツナの缶詰をオイルごと投入し混ぜ合わせる

  5. 5

    醤油で味を整える。好みで醤油の分量を減らしてマヨネーズでもオッケーです。

コツ・ポイント

レンジで加熱して出た水分はなるべく切った方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみす
さとみす @cook_40093847
に公開
料理9年目、こども3人の働くママです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ