大葉香る♪小松菜ツナしめじのレンチン一品

♡♡♡Mari♡♡♡
♡♡♡Mari♡♡♡ @cook_40053802

秋はきのこが美味しいです♪
きのこを使った一品です。
ツナ缶と麺つゆで簡単味付け◎
刻んだ大葉がいい香り~♪
このレシピの生い立ち
8/28(水)の夕飯の一品に作りました。
朝晩涼しくなってきて秋の気配を感じる今日この頃。
秋はきのこが美味しいです♪
きのこを使った一品です。
ツナ缶と麺つゆで簡単味付け◎
刻んだ大葉がいい香り~♪

大葉香る♪小松菜ツナしめじのレンチン一品

秋はきのこが美味しいです♪
きのこを使った一品です。
ツナ缶と麺つゆで簡単味付け◎
刻んだ大葉がいい香り~♪
このレシピの生い立ち
8/28(水)の夕飯の一品に作りました。
朝晩涼しくなってきて秋の気配を感じる今日この頃。
秋はきのこが美味しいです♪
きのこを使った一品です。
ツナ缶と麺つゆで簡単味付け◎
刻んだ大葉がいい香り~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 2束
  2. しめじ 1/2パック
  3. 大葉 2枚
  4. ツナ缶 1缶(70g)
  5. 麺つゆ(2倍濃縮タイプ) 大さじ2

作り方

  1. 1

    小松菜は根元の土を綺麗に洗い流し、食べやすく2,3cm幅に切る

  2. 2

    しめじは石突きを取ってほぐし、大葉は粗めの細切りにする

  3. 3

    耐熱ボウルに1と2、ツナ缶を汁ごと、麺つゆも加えてよく混ぜる

  4. 4

    レンジ600W2分加熱する。よく混ぜ合わせて皿に盛る

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡♡♡Mari♡♡♡
♡♡♡Mari♡♡♡ @cook_40053802
に公開
家族のためにごはん作ってます。得意なジャンルは、時短・子ども・簡単・おつまみ・お菓子です。
もっと読む

似たレシピ