にんじんしりしり 沖縄の味

ぷに丸ちゃん @cook_40258046
にんじん苦手な方でも美味しく食べられますよ♪
沖縄の郷土料理です。
このレシピの生い立ち
初めて沖縄の義実家へ行ったとき出てきたこの料理、、、
にんじん苦手な私ですが、あまりの美味しさに衝撃を受けました!
にんじんしりしり 沖縄の味
にんじん苦手な方でも美味しく食べられますよ♪
沖縄の郷土料理です。
このレシピの生い立ち
初めて沖縄の義実家へ行ったとき出てきたこの料理、、、
にんじん苦手な私ですが、あまりの美味しさに衝撃を受けました!
作り方
- 1
人参をスライサーまたはピーラーを使いながら千切りにしていきます。
- 2
スパムを使う時は短冊切りにします。
先に油を引かずにスパムを焼いていきます。 - 3
カリカリに焼けたらいったん取り出しましょう。
そこへ人参を入れて炒めていきます。 - 4
ツナ缶の場合は缶の油をつかって人参を炒めてください。
- 5
人参がしんなり炒まったら、めんつゆを入れて炒めます。
味見しながらめんつゆを足したり塩や砂糖を加えてください。 - 6
人参の味が決まれば、溶き卵を流し入れます。
卵がポロポロになったら出しておいたスパムをいれさっと炒めて完成です。 - 7
ツナ缶の場合は卵の前に入れて炒めてくださいね。
コツ・ポイント
にんじんを頑張ってスライスしましょう♪
甘くて美味しいですよ~
似たレシピ
-
-
-
-
【沖縄料理】超簡単!にんじんしりしり 【沖縄料理】超簡単!にんじんしりしり
沖縄の郷土料理!簡単に作れてご飯も進む、プラスもう一品にぴったりの料理です。にんじんを一番美味しく食べれる一品☆ きりみてゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19740784