もやしと筍で!中華炒め-レシピのメイン写真

もやしと筍で!中華炒め

もかちっち:)
もかちっち:) @cook_40140294

一袋20円のもやしでがっつりおかず!
少量のお肉でもボリューム満点!
濃いめの味付けです。

このレシピの生い立ち
少ないお肉でも満足できるように考えました。
片栗粉でとろみをつけると
食べごたえがありますね!
もやしは貧乏学生心の友です。

もやしと筍で!中華炒め

一袋20円のもやしでがっつりおかず!
少量のお肉でもボリューム満点!
濃いめの味付けです。

このレシピの生い立ち
少ないお肉でも満足できるように考えました。
片栗粉でとろみをつけると
食べごたえがありますね!
もやしは貧乏学生心の友です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 1袋
  2. ピーマン 1個
  3. たけのこ(水煮) 1/2個
  4. 豚ひき肉 50g
  5. 生姜・ニンニク 各1かけ
  6. 調味料
  7. 酒・ 各25㏄
  8. 醤油 10㏄
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 中華だし 小さじ1
  11. オイスターソース 小さじ1
  12. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    調味料はあらかじめ合わせておく。

  2. 2

    ニンニクと生姜をみじん切りにするピーマン・たけのこは4太めの千切りに。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、焦げないようにニンニクと生姜を炒める。

  4. 4

    香りがたったらひき肉を投入し、炒める。

  5. 5

    ひき肉に火が通ったらピーマン・たけのこを入れ、炒める。

  6. 6

    全体に油がまわったら、もやしを入れ、さっと炒める。

  7. 7

    ここで、調味料投入。沸騰させてお酒をとばします。

  8. 8

    全体的にしんなりしたら、片栗粉でとろみをつけて完成!お好みでごま油を足しても。

コツ・ポイント

ニンニクと生姜を焦がさないように
注意してください。
あらかじめ調味料を合わせておくから簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もかちっち:)
もかちっち:) @cook_40140294
に公開
26歳同棲OL✴︎アイコンはバレンタインに渡したなめろうです!
もっと読む

似たレシピ