♪省略に!炊飯器でサンゲタン♪

エーコチャン
エーコチャン @cook_40047969

材料は特別な物を調達しなくても、コラーゲンをねらいましょ!
このレシピの生い立ち
本格的なものは、材料の調達が大変だし、薬膳独特のテイストなので好き嫌いが…
私的に得意な″≒なんちゃって″でコラーゲン狙いで~す。

♪省略に!炊飯器でサンゲタン♪

材料は特別な物を調達しなくても、コラーゲンをねらいましょ!
このレシピの生い立ち
本格的なものは、材料の調達が大変だし、薬膳独特のテイストなので好き嫌いが…
私的に得意な″≒なんちゃって″でコラーゲン狙いで~す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏肉(骨つきモモ) 2本
  2. にんにく 1片
  3. 塩・こしょう お好み
  4. もち米  1/3カップ
  5. 約3カップ
  6. あさつき (あれば) 小口切り 大さじ2
  7. 松の実 (あれば) 小さじ1

作り方

  1. 1

    もち米は洗って水を切る
    鶏肉は沸騰したお湯で、さっと湯通しする
    にんにくはたたいてお茶パックに入れる

  2. 2

    炊飯器の内釜に手順<1>をセットし、<白米>の水量3.5カップのラインまで水を入れる 。塩・こしょうで味付け。

  3. 3

    炊飯のスイッチを入れ40分で出来上がり(必ずタイマーを仕掛けてください)

コツ・ポイント

水の入れすぎには注意!もち米から出るとろみの為、噴出したら悲惨なことに…炊飯器にレシピブックが付いていれば、そちらも参考にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エーコチャン
エーコチャン @cook_40047969
に公開
最近、手作りにはまり中~こんなの自分で作れるの!?ってこのサイトのヘビーウォッチャーです。
もっと読む

似たレシピ