簡単ヘルシー☆山形のだし

サクラジマン
サクラジマン @cook_40097403

食欲のないときでも、サラっと食べられる夏の一品です。
このレシピの生い立ち
毎年夏になると作る、わが家の「山形のだし」レシピです。

簡単ヘルシー☆山形のだし

食欲のないときでも、サラっと食べられる夏の一品です。
このレシピの生い立ち
毎年夏になると作る、わが家の「山形のだし」レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オクラ 1袋
  2. ミョウガ 3本
  3. ナス 1本
  4. きゅうり 2本
  5. 大葉 8枚
  6. がごめ昆布(納豆昆布) 20g
  7. めんつゆ(ストレート) 100cc

作り方

  1. 1

    オクラとミョウガを軽く湯通しする。さっと水で冷まして、それぞれ輪切りにする。

  2. 2

    ナス、きゅうり、大葉をみじん切りにする。がごめ昆布も準備する。

  3. 3

    1と2をボールに入れ、めんつゆを加えてネバネバが出るまでよく混ぜれば、完成です!

コツ・ポイント

ナスは皮をむくと、食べやすいです。めんつゆは冷やしておくと美味しく食べられます。冷えていない場合は、氷を少し入れるとよいです。めんつゆは甘めのものがオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サクラジマン
サクラジマン @cook_40097403
に公開

似たレシピ