里芋のふっくら煮

Natsuky
Natsuky @cook_40065625

子供も好きなメニューです。
里芋が柔らかくって美味しいです。
このレシピの生い立ち
お店で食べるようなやさしい味にと思って作ってみました。

里芋のふっくら煮

子供も好きなメニューです。
里芋が柔らかくって美味しいです。
このレシピの生い立ち
お店で食べるようなやさしい味にと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里芋 20個
  2. 解凍ムキエビ 10尾
  3. インゲン 5本
  4. ヤマキ割烹白だし 大さじ3
  5. 大さじ2
  6. 片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむいて、水につけておく。
    エビはお酒(分量外)につけてしばらく置き、熱湯で1分ゆで、3~4等分に切る。

  2. 2

    いんげんは熱湯で1分ほどゆでて、3等分に切る。

  3. 3

    鍋に水400ccを入れて里芋を中火で15分ほどゆでる。
    白だし、酒を加えて、さらに20分ほど中火で煮る。

  4. 4

    里芋を取り出しお皿に盛る。

  5. 5

    残りの煮汁にエビを入れて、水で解いた片栗粉を入れて、とろみをつける。
    里芋の上からかける。

  6. 6

    2のいんげんも器に盛り付ける。

コツ・ポイント

3の時点で里芋が柔らかくなっているか確かめてください。また、味が薄いようでしたら、塩を少々振ってください。
写真は1/4の量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Natsuky
Natsuky @cook_40065625
に公開
美味しく手軽なレシピを探してます。
もっと読む

似たレシピ