作り方
- 1
必要な分だけ、クッキングシートを用意します。
あまり大きく切らずに、ギリギリの幅で切るとムダにならずに済みますよ。 - 2
半分に折ります。
☆印が、中央になる部分です。 - 3
さらに、半分に折ります。
- 4
写真のように折ります。
- 5
ひっくり返して、さらに折ったところです。
赤線が切るところです。 - 6
切ります。
- 7
ほんの少しカーブをつけて切ってください。
- 8
広げたところです。
サイズが大きいようなら、再度折り畳み、少しずつ切ってサイズを合わせてください。 - 9
きれいに型に敷けました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
中華ちまき★クッキングシートでの包み方 中華ちまき★クッキングシートでの包み方
なるべく最小限のクッキングシートでちまきを包む!勿体ない精神でめっちゃ考えました!クッキングシート節約♪地球にも優しく♪ テラヒミコテラヒミコ -
-
-
リードヘルシークッキングシートで焼き鯖 リードヘルシークッキングシートで焼き鯖
焦げ付いて後片付けが大変な焼き魚も、リードヘルシークッキングシートがあれば簡単!焦げ付かず、火の通りも良く後片付け簡単! ひび稚魚 -
-
サンドイッチをクッキングシートで包む方法 サンドイッチをクッキングシートで包む方法
お弁当やピクニックの時に、クッキングシートやワックスペーパーで包めばお弁当箱や手が汚れなくてきれい♪ ♡ゆずなさち♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19741165