大さじ4杯の油で☆鳥の塩唐揚げ

クック58J1VC☆ @cook_40188660
鳥の唐揚げ、塩味バージョンです。
このレシピの生い立ち
サッパリと塩レモン味の唐揚げを作ってみたくて、挑戦しました。
作り方
- 1
鶏肉の皮を剥ぎ、両面をフォークでまんべんなく突き刺しておく
- 2
鶏肉を一口大に切る
- 3
ボウルに鶏肉と漬け汁を入れたら、鶏肉が漬け汁を全て吸い込むまで揉み込む(大体5〜8分かかる)
- 4
冷たいフライパンに油大さじ1をひく
- 5
鶏肉を一切れずつ片栗粉にまぶし、余分な粉をはたきながらフライパンに並べる
- 6
鶏肉の上から油大さじ3を回しかける
- 7
中火で片面5分、ひっくり返して5分、揚げ焼きにする
- 8
魚焼きグリルなどに乗せ、油を切ると同時に余熱でしっかり火を通す
- 9
出来上がり
コツ・ポイント
卵1個で鶏肉3枚まで行けます。
鶏肉が漬け汁を全て吸い込むまで揉み込むのが大事。鶏肉を常温にしておくと手が冷たくありません。
揚げ焼きは、火を点けたら焼き色がつくまで触らずにそっとしておきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19741484