ポン酢と玉ねぎのタレ♪牛肉の焼肉丼

ogamonja
ogamonja @cook_40054625

カルビやハラミなどの脂身のある牛肉を焼いてご飯の上にのせ、ポン酢と玉ねぎの甘酸っぱいタレをかけるだけ簡単に作れる焼肉丼

このレシピの生い立ち
ふるさと納税の返礼のサシ入り宮崎牛を焼肉にしたけど何か物足りない。そこでポン酢と玉ねぎのタレで白飯の丼にしたところ、甘酸っぱさと品のいい脂がご飯に溶け合って、とても美味しくなった。レシピID : 19697693 のご飯版である。

ポン酢と玉ねぎのタレ♪牛肉の焼肉丼

カルビやハラミなどの脂身のある牛肉を焼いてご飯の上にのせ、ポン酢と玉ねぎの甘酸っぱいタレをかけるだけ簡単に作れる焼肉丼

このレシピの生い立ち
ふるさと納税の返礼のサシ入り宮崎牛を焼肉にしたけど何か物足りない。そこでポン酢と玉ねぎのタレで白飯の丼にしたところ、甘酸っぱさと品のいい脂がご飯に溶け合って、とても美味しくなった。レシピID : 19697693 のご飯版である。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉焼肉用のカルビなど) 4~6枚
  2. クレイジーソルト 適量
  3. サラダ油(炒め用) 小1
  4. ポン酢 50ml
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  6. 万能ねぎ(小口切り) 適量
  7. ご飯 2膳

作り方

  1. 1

    材料を揃える。牛肉は常温に戻し、クレイジーソルトを両面にふってなじませておく。玉ねぎは電子レンジで1分くらい温める。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひき強火で熱し、そこで牛肉をいれて焼く。時間は下記コツ・ポイントを参照。

  3. 3

    写真のように牛肉の焼き目がついたら、裏返して、中火にして側面も含めて全体に焼き目をつける。

  4. 4

    3の肉を丼ご飯の上にのせる。お好みで万能ネギをかける。

  5. 5

    肉を取り出し、余分な脂を捨てた3のフライパンに玉ねぎをいれて中火で炒める。

  6. 6

    5の玉ねぎに透き通ってきたら、ポン酢を入れ、玉ねぎがポン酢になじむまで煮る。

  7. 7

    6を器に移し、4の丼にお好みの量をかければ出来上がり。

コツ・ポイント

・牛肉の厚さにもよるが、焼肉用の場合はステーキと違って薄いので、ステップ2とステップ3の両方で約1分程度でできる。
・ポン酢はお好みのものを使う。ステップ6で煮すぎてしまうとちょっと苦みがでるので、ポン酢が沸騰したら弱火にして味見する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ogamonja
ogamonja @cook_40054625
に公開

似たレシピ