果汁100%柑橘ドレッシング

めーまる
めーまる @cook_40099887

柑橘果汁なら何でもOK!!
介護用とろみ剤が良い仕事してます(#^^#)
このレシピの生い立ち
八朔を沢山もらって食べきれずに作ったのがきっかけ。色々な柑橘で作ってます♪
私のおすすめは八朔、柚子、グレープフルーツ♡
オイルや砂糖などは自分好みの味に調節して!
ネオハイトロミールIIIでとろみをつけると野菜に絡んで少量ですみます

果汁100%柑橘ドレッシング

柑橘果汁なら何でもOK!!
介護用とろみ剤が良い仕事してます(#^^#)
このレシピの生い立ち
八朔を沢山もらって食べきれずに作ったのがきっかけ。色々な柑橘で作ってます♪
私のおすすめは八朔、柚子、グレープフルーツ♡
オイルや砂糖などは自分好みの味に調節して!
ネオハイトロミールIIIでとろみをつけると野菜に絡んで少量ですみます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 柚子果汁 200ml
  2. 砂糖 大さじ2~3
  3. グレープシードオイル 30~60ml
  4. 大さじ2
  5. 小さじ1
  6. ネオハイトロミールIII 小さじ2杯

作り方

  1. 1

    果汁、砂糖、塩、酢、オイルをペットボトルの空かドレッシング容器に入れたら振って砂糖が溶けるまで混ぜる。

  2. 2

    オイルは少なくてもヘルシーで良いです。お好みの分量で作って下さい

  3. 3

    お好みでブラックペッパーを入れてもOK!

  4. 4

    ネオハイトロミールIIIを小さじ2杯入れしっかり混ぜる

  5. 5

    冷蔵庫に入れ半日程してからの方が、とろみがつきます。

  6. 6

    介護用とろみ剤で、とろみをつけることで、野菜にしっかり絡むので、少量ですみます。冷たいものでもとろみをつけられて便利です

コツ・ポイント

・オイルはグレープシードオイルでなくてもオリーブオイル等でも良いですがヘルシーなのが良いと思います。柑橘の香りが無くなるのでゴマ油などは向きません。
・薄皮と種を取り除いてミキサーにかけても野菜に絡んで良いですよ。
・酢で日持ち良くします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めーまる
めーまる @cook_40099887
に公開
奈良県在住シェフをしている夫と二人家族です。食べてもらった人が美味しい! と 笑顔になってるのを見るのが大好き❤ 夫婦で美味しい食べ物を求めて あちこち旅行するのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ