*濃厚もったりニューヨークチーズケーキ*

もったり濃厚とした、充足感あるNY Cheese Cakeです。レモン汁多めのため、さっぱり感強めです。
このレシピの生い立ち
濃厚かつさっぱりのNY Cheese Cakeを作りたいと思い、作りました。
*濃厚もったりニューヨークチーズケーキ*
もったり濃厚とした、充足感あるNY Cheese Cakeです。レモン汁多めのため、さっぱり感強めです。
このレシピの生い立ち
濃厚かつさっぱりのNY Cheese Cakeを作りたいと思い、作りました。
作り方
- 1
材料
全て計量し、常温に置く。 - 2
ボトム
- 3
袋にクッキーを入れ、砕きます。
- 4
砕いたクッキーに、溶かしバターを加えます。
- 5
型にクッキングシートを貼り、先ほどのクッキーを底に敷き詰める。
しっかり押し固め、冷蔵庫に入れる。 - 6
オーブンを190°で予熱する。
- 7
チーズケーキ生地
- 8
クリームチーズをしっかりと練る。
- 9
グラニュー糖を3回に分けて入れ、粒感がなくなるまでしっかり混ぜる。
- 10
サワークリームを加え、しっかり混ぜる。
- 11
全卵と卵黄を入れ、しっかり混ぜる。
- 12
レモン汁と生クリームを加え、しっかり混ぜる。
- 13
コーンスターチをふるい、入れ、しっかり混ぜる。
- 14
こしきでこす。
- 15
型に生地を流し込み、型の底をアルミホイルで覆う。
- 16
天板にのせ、お湯を張る。
- 17
190°で20分焼き、
その後、160°で30分焼く。 - 18
*160°に下げたとき、焼けめを確認し、焦げそうであれば、アルミホイルを被せる。10分おきに焼けめを確認する良いです。
- 19
*注意*
天板にお湯が残っているため、重く熱いことがあります。取り出す際はタオルで水分を拭き取り、両手で取り出すと良い。 - 20
完成。
焼き上がりの写真です。
しっかりと冷ましてお召し上がりください。 - 21
5時間冷蔵庫で置いた後の写真です。
コツ・ポイント
しっかりとこし、なめらかにする事で、舌触りが良くなります。
また、しっかり冷め、生地が馴染むと美味しくお召仕上がりいただけます。
似たレシピ
-
-
-
こってり濃厚♡ニューヨークチーズケーキ こってり濃厚♡ニューヨークチーズケーキ
濃厚なチーズケーキが大好きな母のために作りました。あの某大手コンビニの大人気濃厚チーズケーキに酷似!美味ですよ♡ミッキー莉歌
-
maronのニューヨークチーズケーキ maronのニューヨークチーズケーキ
口に入れると爽やかでとろけるような食感のNYチーズケーキ♡この濃厚でコクのあるお味が混ぜて焼くだけ手軽に作れます ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
濃厚好きなら!ニューヨークチーズケーキ♪ 濃厚好きなら!ニューヨークチーズケーキ♪
数あるチーズケーキの中でも1番好きなのはニューヨークチーズケーキ♫しっとり濃厚な口当たり!サワークリームなしで作ります◎ COOKりー -
-
-
その他のレシピ