小松菜と桜えびの炒め物

pegopamama
pegopamama @cook_40169508

小松菜は味が絡みにくいのですが、これなら味の絡みもいいです
このレシピの生い立ち
たまたま冷蔵庫に小松菜と桜えびの乾物があったので

小松菜と桜えびの炒め物

小松菜は味が絡みにくいのですが、これなら味の絡みもいいです
このレシピの生い立ち
たまたま冷蔵庫に小松菜と桜えびの乾物があったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人〜3人分
  1. 小松菜 1束
  2. 桜えび(乾物) 適宜
  3. ごま 大さじ1
  4. ごま 少々
  5. 日本酒 少量
  6. 醤油 少量

作り方

  1. 1

    小松菜を少し塩を入れたお湯でしんなりするまで茹でる。色が鮮やかになったところでとめる。

  2. 2

    食べやすい大きさに切る

  3. 3

    ごま油をひいて炒める。ごまと乾燥した桜えびも加える

  4. 4

    日本酒と醤油で味付けする、

コツ・ポイント

小松菜を茹ですぎず、手際よく作ることです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pegopamama
pegopamama @cook_40169508
に公開
毎日の食事の用意を10代から続けているので、嫌になってきている今日この頃^_^;メニューもマンネリだし…私のレシピの材料や調味料の分量は計って作ってないので、ものすご〜く適当に書いてありますから、作られる時はご自分の経験と勘でお願いしますm(__)m
もっと読む

似たレシピ