鶏皮+茶えのき+パセリのアヒージョ炒め

Aranjuez5 @Aranjuez
今夜のタパスはちょっと変わった組み合わせで。鶏皮とパセリを合わせて、アヒージョ炒めね。茶えのきは付録なんだけど。
このレシピの生い立ち
パセリを早く使いきってしまおうかと。鶏皮があったので、これでタパスを作ってみたよ。茶えのきはフリーザーにあったので、付録なんだけど。
鶏皮+茶えのき+パセリのアヒージョ炒め
今夜のタパスはちょっと変わった組み合わせで。鶏皮とパセリを合わせて、アヒージョ炒めね。茶えのきは付録なんだけど。
このレシピの生い立ち
パセリを早く使いきってしまおうかと。鶏皮があったので、これでタパスを作ってみたよ。茶えのきはフリーザーにあったので、付録なんだけど。
作り方
- 1
パセリは軽く水洗いし、茎は1cm程度、残りの葉はそのままにしておく。
- 2
茶えのきは石突きを切り落とし、3等分しておく。
- 3
スキレットを熱し、鶏皮を投入。強火でしばらく炒める。
- 4
鶏皮から脂分が出てくれば、火を中火に落とし、おろしニンニク・粗挽き唐辛子・岩塩を加え、しばらくおく。
- 5
パセリの茎を投入。しばらく炒める。次に茶えのきを投入。
- 6
パセリの葉を投入。蓋をしてしばらくおく。
- 7
全体を良くかき混ぜ、火を止めて、完成。
コツ・ポイント
ぼくは鶏皮の脂分は全部利用しているけれど、一般的にはかなり脂っこいので、半分ほどにしておく方が良いかも。
似たレシピ
-
鶏皮+赤ピーマン+わさび菜アヒージョ炒め 鶏皮+赤ピーマン+わさび菜アヒージョ炒め
今夜のタパスは鶏皮をベースに、赤ピーマン+わさび菜のアヒージョ炒めで。鶏皮を使えば、タパスがお手軽に出来るね。 Aranjuez5 -
豚ロース+ニラ玉のアヒージョ炒め 豚ロース+ニラ玉のアヒージョ炒め
ニラをゲットしたので、豚ロース薄切り肉と合わせて、ニラ玉のアヒージョ炒めのタパスを。隠し味に、茶えのきも入れておいたよ。 Aranjuez5 -
-
-
鶏皮+えりんぎアヒージョ炒めで焼きうどん 鶏皮+えりんぎアヒージョ炒めで焼きうどん
今日のブランチも鶏皮を使って少しヘビーな焼きうどんを。合わせた野菜はえりんぎね。あ、最後にチャービルも。 Aranjuez5 -
九条ネギ&ウインナーアヒージョ炒め炒り卵 九条ネギ&ウインナーアヒージョ炒め炒り卵
今夜のタパスは少しヘビー目で、しかも体に良いものを。九条ネギとウインナーをアヒージョ炒めにして、炒り卵と合わせたもの。 Aranjuez5 -
豚ロース+カリーノケールのアヒージョ炒め 豚ロース+カリーノケールのアヒージョ炒め
今夜のタパスはいつもの豚ロースにカリーノケールを合わせて、アヒージョ炒めにしたもの。アヒージョ炒めは間違いがないね。 Aranjuez5 -
絹厚揚げ・フランクフルトのアヒージョ炒め 絹厚揚げ・フランクフルトのアヒージョ炒め
今夜のタパスはガッツリと食べたかったので、絹厚揚げとフランクフルトをメインに、男爵も加えての、アヒージョ炒めで。 Aranjuez5 -
寅ちくわとズッキーニのアヒージョ炒め 寅ちくわとズッキーニのアヒージョ炒め
夏野菜のズッキーニと別寅の寅ちくわを合わせて、アヒージョ炒めにしたタパス。ちょっと変わった組み合わせだけれど、グーね。 Aranjuez5 -
鶏皮+新じゃが+ニラのアヒージョ炒め 鶏皮+新じゃが+ニラのアヒージョ炒め
本日のタパス第1弾は、鶏皮とニラをメインにして、そこに新じゃがも加えてみたよ。白ねぎは残り物を入れたんだけど、良かったね Aranjuez5 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19747169