鳥ひき肉の南蛮漬け風ハンバーグ

ルカエル
ルカエル @cook_40137087

いつも近所で鳥ひき肉を安売りしてるので、なんとなく家にあるもので作ったもの。翌日でも冷えてても美味しいものを考えました。
このレシピの生い立ち
たんなる思いつきです。

鳥ひき肉の南蛮漬け風ハンバーグ

いつも近所で鳥ひき肉を安売りしてるので、なんとなく家にあるもので作ったもの。翌日でも冷えてても美味しいものを考えました。
このレシピの生い立ち
たんなる思いつきです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鳥ひき肉 300g
  2. 絹ごし豆腐 0.5丁
  3. 塩胡椒 少し
  4. 片栗粉 大さじ1杯
  5. 1個
  6. 玉ねぎ 1個
  7. 大さじ3
  8. 醤油 大さじ2
  9. ウスターソース 小さじ2

作り方

  1. 1

    ひき肉と豆腐、卵、塩胡椒、片栗粉をボウルにいれて白っぽく滑らかになるまでかき混ぜる。

  2. 2

    フライパンに油をひき、食べやすい大きさに鳥ひき肉タネを置いて行く。形は自由。私は小判型です。

  3. 3

    中弱火でじっくり焼き、反面に焦げ目がついたら裏返します。

  4. 4

    焼いてる間に、玉ねぎみじん切りと調味料を全て混ぜておく。

  5. 5

    両面焼けたらフライパンの中に調味料と玉ねぎを、合わせたものをいれる。

  6. 6

    沸騰したら、鳥ひき肉を取り出し、タッパーかお皿にとっておく。フライパンの中は中火にして煮詰める。

  7. 7

    しばらくするとお皿かタッパーに取り分けた鳥ひき肉からドロップがでるのでフライパンに注ぐ。汁が半分になったら出来上がり。

  8. 8

    温かいままならそのまま汁をかけてめしあがれ。そのままタッパーの中に汁を入れて冷やしても美味しいです。

コツ・ポイント

玉ねぎを炒めないで、汁を作るときにだけドバッと入れるのが暖かくても冷たくても美味しいコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ルカエル
ルカエル @cook_40137087
に公開
仕事が忙しくて、スーパーで割引商品パパっと買って思いつきで作るものがほとんどです。なので、写真撮る暇なくて、写真なしの物が多いです。基本、その日に安く売ってるものが本日の素材なので、普通な時もあれば、びっくりするような美味しいものができる時もあり。
もっと読む

似たレシピ