さつまいもチップス

つぐみ♩
つぐみ♩ @cook_40261181

さつまいもを食べ切りたくて作りました。
パリパリで美味しくできます。
このレシピの生い立ち
さつまいも好きな子供のリクエストで。

さつまいもチップス

さつまいもを食べ切りたくて作りました。
パリパリで美味しくできます。
このレシピの生い立ち
さつまいも好きな子供のリクエストで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. さつまいも 1本
  2. 適量
  3. 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもを薄切りにし、よく水にさらす。

  2. 2

    水気をよく切り、ペーパーで余分な水分を拭き取る。

  3. 3

    油であげる。低めの温度から、ゆっくりめにあげる。

  4. 4

    さつまいもが固くなって泡が出てこなくなったら、焦げ始める前にあげる。

  5. 5

    油をよく切り、好みで塩をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

切ったさつまいもをよく水にさらす。
あげる前に水気をよく切る。
低音からゆっくりめに揚げると焦げにくい。
揚げていてイモが固くなって泡が少なくなったら、焦げ始める前に上げると色が綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つぐみ♩
つぐみ♩ @cook_40261181
に公開
作るのも食べるのも大好きです(o^^o)簡単で美味しい、栄養のあるものを作りたいです。
もっと読む

似たレシピ