ピーマンの小鉢

ぴよぴよにすと3
ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi

ピーマンだけで作れる一品。ポン酢醤油とごま油が台所にありますか?
このレシピの生い立ち
食卓にのせる野菜がなくて野菜かご探したらピーマンしかないという過去のピンチな場面であみだした一皿。

ピーマンの小鉢

ピーマンだけで作れる一品。ポン酢醤油とごま油が台所にありますか?
このレシピの生い立ち
食卓にのせる野菜がなくて野菜かご探したらピーマンしかないという過去のピンチな場面であみだした一皿。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. ピーマン 3個
  2. ポン酢醤油 大さじ2
  3. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは洗ってから縦に8等分に切り種とヘタを取ります。

  2. 2

    フライパンで油をひかずに焼きます。ツヤツヤの皮にプツっと焼き目が軽くつくくらい。お好みですがサラダ的に半生くらいで。

  3. 3

    もちろんくったり柔らかく焼いてもokです。よく加熱して柔らかく焼くとピーマンの甘みが出ます。

  4. 4

    熱いうちにボウルか丼に入れてポン酢醤油とごま油をかけ箸で混ぜてなじませます。

  5. 5

    粗熱が取れたら小鉢か小皿に盛り付け、あればいりごまをトッピングして出来上がり。

  6. 6

    辛いの好きな人は、これに辣油を数滴加えても。

コツ・ポイント

加熱する加減で違うものになります。うちは大抵パリパリした食感を残してサラダ的に仕上げますが、くったり柔らかく仕上げたのも調味料との馴染みが良くて美味しいです。

あれば赤や黄色のパプリカを取り合わせて作ると彩りがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴよぴよにすと3
ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi
に公開
残業やフルタイム勤務をして帰ってきてすぐごはんというシチュエーションに強い時短、簡単、楽チンなレシピを考えるのが得意。
もっと読む

似たレシピ