◆クルミといりこの佃煮◆

MINIMINI♡
MINIMINI♡ @cook_40149953

クルミはアンチエイジング効果♡いりこはカルシウム♪美容と健康に良いから常に作り置きしておきたい一品です!
このレシピの生い立ち
いりこの佃煮のクルミを入れたバージョンを作りたくて作ってみました(^^)

◆クルミといりこの佃煮◆

クルミはアンチエイジング効果♡いりこはカルシウム♪美容と健康に良いから常に作り置きしておきたい一品です!
このレシピの生い立ち
いりこの佃煮のクルミを入れたバージョンを作りたくて作ってみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

数日分
  1. いりこ 50g
  2. クルミ 60g
  3. ◆調味料◆
  4. *砂糖 15g
  5. *味醂 15g
  6. *酢 15g
  7. *こいくち醤油 15g
  8. 鰹節 2.5g
  9. 白ごま 適量
  10. 仕上げ用酒 適量

作り方

  1. 1

    クルミは一個を半分位に切っておく。大きいのは三等分位に☆

  2. 2

    いりことクルミをフライパンを弱火で炒る。焦がさないように…。

  3. 3

    炒った、いりことクルミのあら熱を取り、いりことクルミを手で掴み、いりこから出たクズを振るい落として別容器に移す。

  4. 4

    フライパンを綺麗にしたら、調味料*印を弱火で熱しフツフツしてきたら、いりことクルミを投入。木べらで合える。

  5. 5

    調味料の水分が無くなってきたら鰹節と白ごまを加える。この時も弱火で。アメのように固くなる前に酒をサーっと振りかける。

  6. 6

    弱火で全体を絡めたら出来上がり~(*^_^*)

  7. 7

    必ず弱火で。火を入れすぎるとカチカチにくっついてしまう原因に。酒は固まり防止になります。

  8. 8

    もしくっついてしまったら、酒を入れてほぐすようにするとほぐれます。弱火で少しだけアルコールを飛ばしたらすぐ火を止める。

コツ・ポイント

調味料は計りに容器を置き0設定にして足していくと簡単。後はとにかく弱火で常に木べらで混ぜながらアメのようにベタつく手前で火を止めて下さいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MINIMINI♡
MINIMINI♡ @cook_40149953
に公開
簡単で健康的で美味しい料理作りを心がけております☆
もっと読む

似たレシピ