ゆで卵の塩麹漬け

YOGAママ
YOGAママ @cook_40068771

茹でた卵を塩麹に漬けるだけ!ダマされたと思ってやってみて!
このレシピの生い立ち
醤油に漬けたり麺つゆに漬けたりしてたゆで卵。今度は塩麹に漬けてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5個分
  1. 5個
  2. 適量
  3. 塩麹 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作ります。うちは半熟好みなので沸騰したお湯に卵を入れ転がしながら6分。火を止め冷水で冷やします。

  2. 2

    生暖かいくらいになったら慎重に殻を剥き密閉容器(ジップロックでもOK)に塩麹と卵を入れて軽く馴染ませます。

  3. 3

    卵が完全に冷えたら冷蔵庫で寝かせます。たまにひっくり返してね。味が染みたら出来上がりです。

コツ・ポイント

3日位置いたのが美味しいです。ゆで卵の硬さはお好みで。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YOGAママ
YOGAママ @cook_40068771
に公開
ゆるゆるとYOGAを教えて10数年。食と健康とダイエットでもゆるゆるとやれるレシピを載せています。
もっと読む

似たレシピ