♥茎ワカメのきのこたっぷり佃煮♥

ほ~ちゃん♪
ほ~ちゃん♪ @cook_40096892

きのこたっぷり甘めの佃煮で、食感もあるからご飯が進むぅ~❗
このレシピの生い立ち
スーパーで買う甘めの「茎ワカメと椎茸の佃煮」が大好きで、試行錯誤の末、ようやく完成した、私のとっておきレシピです❗

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

茎ワカメ1パック分
  1. 茎ワカメ 500g
  2. 椎茸(少し厚めのスライス) 1パック
  3. しめじ(ほぐす) 1パック
  4. まい舞茸(ほぐす) 1パック
  5. えのき(長さ4当分でほぐす) 1袋
  6. ※だしの素 小さじ1
  7. ※水 300ml
  8. ※ざらめ 300g
  9. ※濃口醤油 200ml
  10. ※酒 100ml
  11. ※みりん 100ml

作り方

  1. 1

    茎ワカメを斜めに千切りする。
    ※塩茎ワカメは、水を何度も換えて
    塩抜きする。(水がしょっぱくなくなればOK)

  2. 2

    フライパンで煮立たせた煮汁に、
    椎茸、しめじ、舞茸、えのき等
    お好みのキノコ類と茎ワカメを入れ
    蓋をして強火で10分位。

  3. 3

    蓋を開け、上下を返すように混ぜたら
    また蓋をして強火で5分位。

  4. 4

    弱火で全体を混ぜながら、煮汁が少なくなるまで煮て、冷めるまで(または一晩)放置。

  5. 5

    焦がさないように混ぜながら、
    煮汁を飛ばす感じで煮詰めたら完成です。

  6. 6

    2016.3.30
    「茎わかめ」人気検索トップ10入りしました♥
    ありがとうございます(*^^*)

  7. 7

    2016.4.25
    「茎わかめ」人気検索1位になりました♥
    ありがとうございます(*^^*)

  8. 8

    2017.3.24
    話題入りしました✨
    皆様ありがとうございます♥

コツ・ポイント

特にありませんが、私は歯ごたえがある方が好きなので、素材をあまり薄く切らないようにしています。
※甘めの佃煮が苦手な方は、ざらめで調整してくださいね。
半分位で良いかもしれません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ほ~ちゃん♪
ほ~ちゃん♪ @cook_40096892
に公開
夫、社会人の息子、夫の両親と同居の5人家族です。料理は得意ではありませんが、食べるのはと〜っても大好きです♡クックパッド先生(レシピ公開して下さっている皆様)に日々助けて貰っています♡後期高齢者の両親を含め皆大食いなので、フライパンは、32cmを愛用中♡はっきり覚えていないけど、2012年4月くらいにデビューのにんにく、セロリ、わさびが大好きなほ〜ちゃんです!よろしくぅ〜(*´∀`)ノ
もっと読む

似たレシピ