離乳食(初期)レンジで基本のお粥

ぴぃーたん
ぴぃーたん @cook_40061669

離乳食を始めました。レンジで作ればカンタンなので冷凍しないで毎日作れます。

プレミアムカテゴリ入り有り難うございました
このレシピの生い立ち
夏はお鍋でお粥を作ると暑いので電子レンジで作ることにしました。

離乳食(初期)レンジで基本のお粥

離乳食を始めました。レンジで作ればカンタンなので冷凍しないで毎日作れます。

プレミアムカテゴリ入り有り難うございました
このレシピの生い立ち
夏はお鍋でお粥を作ると暑いので電子レンジで作ることにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 小さじ1
  2. お水 1カップ強

作り方

  1. 1

    耐熱容器に米と水を入れ30分以上放置してから電子レンジ600Wで8分→5分蒸らします。

  2. 2

    お米をザルですくい、擂り鉢ですりつぶしたら完成です。

コツ・ポイント

食べる分だけ作りましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴぃーたん
ぴぃーたん @cook_40061669
に公開
産休中の主婦です。旦那さんの「オイシイ」の一言をもらうことと、皆サマにつくれぼを書いていただくことを目標にお料理頑張りますっ!
もっと読む

似たレシピ