塩鯖フィレのマスタード焼き☆

ばたみそーぱん☆
ばたみそーぱん☆ @cook_40129966

いつもの塩鯖が洋風に!マスタードの香りがたまりません☺
このレシピの生い立ち
鯖フィレを洋風でも食べたくて。

塩鯖フィレのマスタード焼き☆

いつもの塩鯖が洋風に!マスタードの香りがたまりません☺
このレシピの生い立ち
鯖フィレを洋風でも食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 塩鯖フィレ 2枚
  2. ☆サラダ油 大さじ1杯
  3. ☆粒マスタード 大さじ1杯
  4. ☆ハチミツ 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    塩鯖フィレ1枚を3等分に切る。

  2. 2

    ビニール袋に☆を入れて揉んで混ぜ、切った鯖を入れて少し揉み、空気を抜いて袋の口を縛る。

  3. 3

    冷蔵庫で2時間以上置く。できれば一晩置くと味がよく染みます。

  4. 4

    テフロン加工のフライパンを熱して、つけておいた鯖を皮を下にして焼く。初めは中火、うっすら焼き目が着いたら弱火にする。

  5. 5

    2分程したら、裏返し続けて反対側も弱火で火がしっかり通るまで焼く。

コツ・ポイント

お好みでマスタードの量は調節してください。この量なら5歳の娘も食べられます!
焦げやすいので火加減は弱めで焼いてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばたみそーぱん☆
に公開
長女は大学生となり一人暮らし開始。給食のある中学生の次女とテレワーク旦那と3人暮らし。お弁当作りは2年お休みに。旦那と私のランチ、みんなの朝晩ご飯、働きながら用意する為、皆さんの時短レシピと作り置きレシピにお世話になりっぱなしです。一人暮らしを始めた長女も私のつくれぽから好きだったものを検索して作っているはず!基本つくれぽ専門です。返レポお気になさらず(^^)どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ