春雨の酢のもの

kyonmi
kyonmi @ky2329
長崎

夏にぴったり✧
簡単にできるもう1品♬
このレシピの生い立ち
うちの定番の酢のもの♬

春雨の酢のもの

夏にぴったり✧
簡単にできるもう1品♬
このレシピの生い立ち
うちの定番の酢のもの♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ◎酢 大さじ3
  2. 大さじ3
  3. ◎砂糖 大さじ2
  4. ごま 小さじ1
  5. 春雨 50g
  6. きゅうり 1本
  7. ハム 50g
  8. 【錦糸卵】
  9. 1個
  10. 片栗粉 小さじ半分
  11. 小さじ半分
  12. 砂糖(仕上げ用) 少々

作り方

  1. 1

    春雨は、沸騰したお湯で3~5分間茹で、流水で洗い、ザルにあげ水を切っておきます

  2. 2

    キュウリ・ハムは薄い千切りにします

  3. 3

    【錦糸卵】
    ボールに片栗粉と水を入れよく溶いて、玉子を割りいれよく混ぜあわせます

  4. 4

    フライパンを熱し薄く油を引いて弱火で焼きます
    冷めたら細く切り、砂糖をまぶします

  5. 5

    ◎の調味料を混ぜ合わせ、春雨・きゅうり・ハムをあえ、錦糸卵・白ゴマも加え、混ぜ合わせます

コツ・ポイント

【錦糸卵】は焼いてから最後に砂糖をまぶすと、ツヤもでて甘みがひきたちます♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kyonmi
kyonmi @ky2329
に公開
長崎
子供達の名前から1文字ずつとって、つけたタイトル♪        【あ○○】 【し○○○】 【た○○】     昨日よりも今日、今日よりも明日(あした)・・・ ずっと幸せを感じられますように・・Instagram ☆ kyonmi.y https://instagram.com/kyonmi.y?ブログ ☆ http://ameblo.jp/kyonmi-y/ 『 あ・し・た 』
もっと読む

似たレシピ