とり照り焼きバーグ弁当

ふももん @cook_40108113
トリミンチを使いたくて。
このレシピの生い立ち
最近、お弁当にトリミンチでナゲットを作ったけど不評だったので、挽回したくて考えました。でも、とりバーグは見方を変えれば、つくねの平版やな~とも思うけど…
作り方
- 1
とりバーグ①→トリミンチにしょうが(チューブのでok)、マヨネーズ少々をいれて混ぜます。形を整え両面あわせて
- 2
トリミンチ②→5分程焼きます。味付けは砂糖醤油でしました。照りがついたら、両面にのりを乗せて完成。
- 3
練り物→傷み防止の為に少し焼きます。
- 4
エビグラタン→冷凍品袋の表記通りあたためます。
- 5
塩昆布いり卵焼き→といた卵液に塩昆布をいれて軽く混ぜ焼きます。
コツ・ポイント
とりバーグの味付けはお好みで色々出きると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
しゃきしゃきレンコンの鶏照り焼き団子 しゃきしゃきレンコンの鶏照り焼き団子
大好きなレンコンとイカを入れて 鶏照り焼き団子!本みりんを使って照り照りに仕上げてね~私は大葉巻きも作ったよ~ ごっちゃんママ -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19756406