生レモングラスのエスニックステーキ

肉球せんせい
肉球せんせい @29Qsensei

すりつぶした生レモングラスの葉の香りが最高!混ぜて焼くだけの簡単レシピです♪
このレシピの生い立ち
セールですごくいい豚肩ロースが安く売っていて。ちょうど生レモングラスの葉が手に入ったところだったので、イサーン風をイメージしてエスニックに仕上げてみました。

生レモングラスのエスニックステーキ

すりつぶした生レモングラスの葉の香りが最高!混ぜて焼くだけの簡単レシピです♪
このレシピの生い立ち
セールですごくいい豚肩ロースが安く売っていて。ちょうど生レモングラスの葉が手に入ったところだったので、イサーン風をイメージしてエスニックに仕上げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロースぶつ切り 200g
  2. レモングラス 2本
  3. ★ナンプラー 大さじ1
  4. レモン 大さじ1
  5. ★ケチャップマニス 大さじ1/2
  6. ★砂糖 小さじ1
  7. ★スイートチリソース 小さじ1
  8. 塩コショウ 適宜
  9. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  10. 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    生レモングラスは包丁でみじん切りしたらすり鉢ですりつぶす。

  2. 2

    1に★の調味料を全て和える。

  3. 3

    塩コショウした豚肉をサラダ油をしいたフライパンで片面こんがり焼き、裏返して弱火にし酒を加え蒸し焼きにする。

  4. 4

    2をフライパンに加え、軽く煮たたせてトロミがついたら完成です♪

コツ・ポイント

レモングラスの葉は指が切れそうなほどザラザラしているので、しっかりすりつぶして香りを出してください。
お好みでパクチーを刻んで仕上げると美味しいです!このタレは鶏でも牛でもなんでもあいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
肉球せんせい
に公開
職場ではメス、家では包丁握って奮闘中の皮膚科専門医・抗加齢医学会認定専門医です。最小の手間で最大限の美味しさを引き出せるレシピを日々模索しています。貧乏大学院生時代に培った、アレンジ&リサイクルメニューが得意です。
もっと読む

似たレシピ