ホックホク!マコさんの焼き空豆

さるちゃんmama @cook_40127709
テレビで見た家政婦マコさんの焼き空豆レシピを忘れないようにの覚え書きです。塩水の分量はわが家の使いやすい量です!
このレシピの生い立ち
美味しい空豆が食べたくて、忘れないように。
ホックホク!マコさんの焼き空豆
テレビで見た家政婦マコさんの焼き空豆レシピを忘れないようにの覚え書きです。塩水の分量はわが家の使いやすい量です!
このレシピの生い立ち
美味しい空豆が食べたくて、忘れないように。
作り方
- 1
塩水をビニール袋に水200mlに塩6gを加えて作っておきます。
- 2
空豆は洗い、両端を切ります。
- 3
2の空豆を1のビニール袋に入れて30分ほど置きます。
- 4
空豆を塩水から取り出して魚焼きグリルでこんがり焼き目がつくまで両面焼くだけ!
コツ・ポイント
塩水につけると身がふっくらホクホクに!
似たレシピ
-
-
居酒屋メニュー♡ホクホク焼きそら豆 居酒屋メニュー♡ホクホク焼きそら豆
居酒屋定番メニューの焼きそら豆♡家でやるとな~んか食感が違う。。ちょっとしたことでホクホクの本格焼きそら豆に成功♪ ぐみちゃんクック -
-
-
-
-
-
-
-
-
薬膳家レシピ:焼きそら豆のチーズ和え風 薬膳家レシピ:焼きそら豆のチーズ和え風
鞘ごと焼くと、濃厚なナッツのような味わいと甘みがあります。練りごまで和えると、チーズのような風味が加わります。漢方キッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19757729