カラフルなます

りーたん修業中 @cook_40146433
きゅうりを除いて大根と人参にすると、紅白なますとしておせちに使えますよ(^^)
下記にある通りアレンジ多数です!
このレシピの生い立ち
和風にも、中華風にも、サラダにも…
アレンジのきく、万能レシピです!
カラフルなます
きゅうりを除いて大根と人参にすると、紅白なますとしておせちに使えますよ(^^)
下記にある通りアレンジ多数です!
このレシピの生い立ち
和風にも、中華風にも、サラダにも…
アレンジのきく、万能レシピです!
作り方
- 1
きゅうり・大根・人参を細く切り、
下からきゅうり→大根→人参の順にボウルに入れ塩をかけ、人参がしんなりするまで8分程待つ - 2
その間に
砂糖・塩・酢を混ぜておく。
(酢が苦手な人は調味液を少し多めに作り、一度火にかけて酸っぱさをとばしてください) - 3
①をもんで5分待ち、ざるに上げて塩を取り除くため、もみ洗いして固く絞り、②ともみながら合わせる。
そこにごまも混ぜる
コツ・ポイント
塩もみの塩をかける際に、きゅうり→大根→人参の順におくと、柔らかさが整います!
中華風にするときは、
塩を醤油に変え、ごま油と鷹の爪を加えて。
サラダ風にするときは、
ごまを除き、少量のオリーブオイルと黒胡椒とハムのスライスを加えて。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19978807