栗の渋皮煮・HM♡少ない材料で簡単ケーキ

mikkoro6
mikkoro6 @cook_40157218

実りの秋は季節のものでお菓子を作りたくなります(*^^*)でも材料と手間と時間は極力削りたい…どっちも叶えるレシピです♡

このレシピの生い立ち
頑張って栗の渋皮煮を作ったのでケーキにしたい。でも育児中で時間がない!という事で簡単に出来るワンボールケーキを作りました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

マドレーヌ型7個
  1. 栗の渋皮煮 250g
  2. 栗の渋皮煮の煮汁 100cc
  3. バター 50g
  4. 2個
  5. ホットケーキミックス 150g

作り方

  1. 1

    渋皮煮は生地用に刻み、飾り用に半分に切る。

    バターをレンジ(600w30秒)で溶かす。

    オーブンを180度に予熱。

  2. 2

    バターに渋皮煮のシロップ・卵・ホットケーキミックスを順に加えてホイッパーで混ぜ、最後に細かくした渋皮煮を加えて混ぜる。

  3. 3

    型に流し入れ、飾り用の渋皮煮を真ん中に少し沈めるように置く。

    180度に予熱したオーブンに入れ20分焼く。

  4. 4

    分量外の渋皮煮シロップを飾りの渋皮煮に少し塗ると照りが出て美味しそうに見えます♡

コツ・ポイント

コツはありません。ホイッパーで混ぜて焼けば出来ます!笑

栗の皮むきはタイリースさんの レシピID:18026014
渋皮煮はももらさんの レシピID:18999203
です♡

ぜひ、皆さん参考になさってください(*^^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikkoro6
mikkoro6 @cook_40157218
に公開

似たレシピ