レンチン3分グリル20分、ホクホク焼き芋

レンチン3分、グリルで20分、簡単に中までホクホクの香ばしい香りの、焼き芋ができますよ!
このレシピの生い立ち
やっぱり、さつまいもは、焼き芋が美味いので、レンチンして中まで火を通し、石焼き芋のように高温になるかなと思い、グリルを使って焼いてみました。直火で焼き色を付けて、香ばしい香りの焼き芋にしました。
レンチン3分グリル20分、ホクホク焼き芋
レンチン3分、グリルで20分、簡単に中までホクホクの香ばしい香りの、焼き芋ができますよ!
このレシピの生い立ち
やっぱり、さつまいもは、焼き芋が美味いので、レンチンして中まで火を通し、石焼き芋のように高温になるかなと思い、グリルを使って焼いてみました。直火で焼き色を付けて、香ばしい香りの焼き芋にしました。
作り方
- 1
さつまいもをよく洗い、ラップで密着させて包みます。
- 2
電子レンジ(500W)で、3分加熱します。
500W→3分 = 600W→2分30秒
★加熱し過ぎは注意、爆発します。 - 3
チンしたさつまいもをラップから出して、アルミホイルで密着させて包みます。
- 4
お家魚焼きグリルの中火で15分焼きます。
色々なタイプがあります。今回はIHで両面焼けるタイプです。 - 5
15分焼いたら(片面焼きは、裏返してさらに10分焼きましょう)
アルミホイルを外し、直強火で5分焼き色を付けます。 - 6
5分焼いて、焼き色が付いたら完成です。
お好みで焼き加減を調整して下さい。 - 7
割ってみると、中までホクホクのいい感じに出来ました。
- 8
レシピID:19777571
冷凍パイシートで、スイートポテトパイ!
も見てね! - 9
レシピID:19767448
餃子の皮で、スイートポテト!
も見てね! - 10
レシピID:21385499
オーブンと炊飯器保温で、蜜トロ、焼き芋
研究した結果、こちらのレシピに行き着きました。旨い!
コツ・ポイント
※レンチンは、芋にラップを密着させましょう。
※グリルは、家庭によって違うので、時々アルミホイルを開けて確認しましょう。
※焦げ臭い場合は、焦げてます。火を止めて中を確認しましょう。
似たレシピ
-
-
さらに時短!焼き芋♪ホクホクver さらに時短!焼き芋♪ホクホクver
トースターを使えば20分でホクホクの焼き芋出来ます!オーブンよりさらに時短!!すぐに作れます♪食べられます♪話題入り感謝 wakwaksan -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ