生姜入り!キャベツとネギの和え物

riruママ♡
riruママ♡ @cook_40054514

ラーメンのトッピングにもいいし、酢やラー油をたらしておつまみにも!冷やしても、熱々のままでも美味しいです!
このレシピの生い立ち
キャベツがたくさんあったから(*^_^*)

生姜入り!キャベツとネギの和え物

ラーメンのトッピングにもいいし、酢やラー油をたらしておつまみにも!冷やしても、熱々のままでも美味しいです!
このレシピの生い立ち
キャベツがたくさんあったから(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 1/4個
  2. 長ネギ 1/2本
  3. 生姜 1片
  4. ごま 大さじ2
  5. ふたつまみ位
  6. 昆布だし(顆粒) 小さじ1
  7. ゴマ 少々
  8. 水(キャベツ用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    キャベツは食べやすい大きさに手でちぎります。
    長ネギは斜めの薄切り。
    生姜は千切り。

  2. 2

    大きめのボールに長ネギと生姜を入れ、ごま油、塩、昆布だしを入れて軽く混ぜておく。

  3. 3

    キャベツを耐熱容器に入れ、水を入りふんわりとラップして600wで2〜3分チンしてしんなりさせる。

  4. 4

    キャベツの水を切り、熱いうちに2に入れ、よく混ぜて、仕上げにゴマをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

キャベツはしんなりさせた方が味が絡みます。
熱々キャベツを長ネギに混ぜる事で、長ネギも程よくしんなりして辛味がなくなります。
塩味は薄めです。
加減して下さい(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
riruママ♡
riruママ♡ @cook_40054514
に公開
社会人4年目の息子と社会人2年目の娘のママです。料理は気負わず、その日の気分で作りたい物を作ります!韓国料理も好きです♪
もっと読む

似たレシピ