作り方
- 1
鍋にささみが浸かるくらいの水と酒、塩を入れ沸騰させる
- 2
ささみは筋取りをする。
白い筋をフォークで挟んで、引っ張るとキレイに取れます。 - 3
沸騰したら火を止め、ささみが重ならないように入れフタをし、10分程度待つ。
火が通ってるか確認し、ザルに上げ粗熱を取る - 4
長ネギは斜めに切り、さっと茹でる。
ネギの辛みが苦手なのでしっかり茹でます - 5
粗熱が取れたらささみをほぐし、長ネギ、ごま油、鶏がらスープの素、白ごまを加えて完成
コツ・ポイント
ささみは余熱で火を通す事で柔らかく仕上がります。
ささみを入れてお湯の温度が下がることがあります。心配な場合はささみを入れた後、再度沸騰させてから火をとめる
似たレシピ
-
-
作り置き♪鶏ささみとブロッコリーの和え物 作り置き♪鶏ささみとブロッコリーの和え物
高たんぱく質でヘルシーな「鶏ささみ」を使った、簡単作り置きレシピです♪にんにくが良いアクセントになり、食べやすいですよ☆ まさひ -
-
-
ダイエットにササミときゅうりの塩味和え物 ダイエットにササミときゅうりの塩味和え物
鶏肉といえばささみ!あっさりしたお肉をさっぱりと塩味の簡単な和え物にしちゃいます!無限に進んじゃいます!無限ささみ! しるびー1978 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20121672